江戸切子と薩摩切子

切子グラス/江戸切子と薩摩切子


江戸切子グラス
江戸切子
薩摩切子グラス
薩摩切子

【江戸切子】
江戸時代になって始められた江戸切子は透明なグラスにヤスリや金棒、金剛砂などによって切子細工を施し、木の棒等を用いて磨き行って模様を描き出しました。日本の切子として始めて実用にされた技術で、ホイールもない時代に完全な手作業による手摺り工程によって制作されたものです。

【薩摩切子】
薩摩切子は第10代薩摩藩主島津斉興が切子職人を江戸から招いて始められました。薩摩切子は色被せと呼ばれますが、表面に着色ガラスをつけたグラスなどにカットを施すことが多く、特にその色の層に厚さがありますので、これに大胆な切子を施したり、色のグラデーションが生まれます。これが色被せ薩摩の特徴で「ぼかし」と呼ばれるものです。

【現代の切子】
時代とともに薩摩切子は衰退しましたが江戸切子は存続し続けました。
その江戸切子は薩摩からの職人の移住や海外の技術を取り入れたりして、現代では江戸切子においても色被せガラスの技法が用いられるようになりました。昔の薩摩切子より、コップにしてもグラスにしても、色ガラスの層が薄く鮮やかなのが特徴ですがいまだに切子は手作りされています。ただ、色被せのように見える焼付け塗装ガラスで作られた、江戸切子のワイングラスなども多いようです。

  
 
 

切子グラス商品紹介

【切子】色被せクリスタル ペアワイングラスB [切子-kiriko-] DRESSオールドグラスレッド【25%割引】 カガミクリスタル 江戸切子ペアロックグラス(笹っ葉に斜格子・金赤&青) カガミクリスタル・江戸切子ロックグラス(T727-2668-CMP)
カガミクリスタル(KAGAMI CRYSTAL) 江戸切子 ペア 葡萄酒杯(魚子に八角篭目紋) 180cc カガミクリスタル・江戸切子(江戸小紋付き) ロックグラス<二本溝に矢来重 紋>(七宝小紋)・「父の日」「お誕生日の祝」・・・のプレゼントに! カガミクリスタル ペアワイングラス カガミクリスタル 江戸切子 吟撰 ワイングラスセット(八角籠目 紋)
江戸切子と薩摩切子(TOP)へ   宙吹きガラス   切子グラス